占い師は見た!こんな男女は結婚できない!(ハイスペ編)

こんにちは、暁と申します。私は占い師をしていて、たくさんの人生を観察し、結婚できない男女にはある共通点が見えてきましたので、「こんな男女は結婚できない」をテーマに書いてみたいと思います。

「こんな男女は結婚できない」テーマで、多くの人が書いていたり、すでに多くの情報が溢れていますが、これは私が自分で観察して発見して感じたことです。

ここで注目したいのは、そもそも結婚や異性に興味がなかったり、明らかな問題を抱えている場合ではなくて、「ハイスペで結婚願望があるのに」なぜか結婚できない男女について焦点を当てています。

ハイスペなのに結婚できない男女の特徴

ハイスペで、結婚願望があるのに、なぜかずっと結婚できずにいる人、あなたの周りにもいないでしょうか。多くの場合、彼らは40代を過ぎていて、素晴らしいキャリアを持っていて結婚願望もあるのに、独身です。性格が悪いのかというと、そういうわけでもない。不思議だと思いませんか。

彼らを観察していたら、ある共通項が見えてきました。

ハイスペなのに結婚できない男性

ハイスペで結婚願望があるのに、結婚できない男性。普通、ハイスペの男性は、放っておいても女性にモテるはずです。なぜ彼らは独身のままなのでしょうか。よほど性格が悪いのかというと、そういうわけでもありませんでした。独身ハイスペ男性に共通する特徴、それは

「仕事に対して非常に厳しい」

という特徴が見受けられました。

私が知っている知り合いのAさんは、有名テレビ局に務める、高学歴のハイスペ男性でした。私もいい歳でしたので、この人、どうなんだろう、と、最初のうちは関心を持ったのですが、すぐに「一緒にいてはいけない」人種だということに気づきました。

Aさんは、人付き合いもよく、顔も広く、毎週家で多くの人を招いてホームパーティをするほどコミュニケーション力が高く、社交的な性格です。礼儀正しく、とても良い人のように感じました。会話の内容から、結婚したがっているということも感じられました。Aさんの年齢は50代。こんなに社交的で出会いはたくさんあるはずなのに、どうしていまだに独身なんだろうと、私は不思議に思ったのです。

それは、ふとした瞬間に、垣間見えたのです。私が、面白いネタを共有しようと、Aさんに何気なく話しかけた瞬間、ものすごく冷たい態度で、「そんな話されても自分にわわからないし」というようなことを言われて、ヒヤッとしたことがあります。

Aさんは仕事ができるのはもちろんですが、仕事や部下に対しても非常に厳しい人だということがわかりました。プライベートではなかなかわからない一面ですが、Aさんと長い付き合いの別の知り合いは、「あいつは最悪の人間だよ」と言っていました笑

ふとした瞬間に垣間見える冷淡さ

仕事ができるのは、いいことです。ただ、仕事に厳しすぎる人間というのは、ある種の冷酷さを持ち、ふとした瞬間に、その本性が垣間見えるものです。冷酷な人間と一緒にいたいと思う人間はいません。多くの人は、恋人やパートナーには、癒されたいものです。仕事に対して厳しすぎる人間というのは、他人のミスが許せなかったり、小さなことに拘ったり、他人に対して厳しい面があります。仕事上だけならともかく、プライベートのふとした瞬間にも、その厳しさはあなたの本性として、垣間見えてしまい、異性を引かせてしまうでしょう。

 

ハイスペなのに結婚できない女性

ハイスペなのに結婚できない女性。同じ部署にいました笑

彼女は40代で帰国子女、仕事ができる女性です。人間的にはいい人で結婚願望があるのに、なぜか独身。そんな彼女の特徴は

仕事モードになるとヒステリックで激しい

でした。

彼女は仕事中、常にイライラしていて、他人のミスが許せないタイプです。細かいことを非常に気にするのは仕事柄必要な要素なのかもしれませんが、彼女の部下として新しく入ってきた人も次々退職してしまう始末。横にいる私も、なんだかイライラが伝播してくるようで、正直愉快な気分ではありませんでした。時々ランチに行ったりして、プライベートモードでは普通に良い人なのですが。ふとした瞬間に、我の強さというか、ある種の強烈さが滲み出る瞬間があるのだと思います。

 

結婚できないハイスペ社長

年齢を聞いたことはないですが、知り合いだったBさんは、おそらく50代で、典型的な結婚できないハイスペ男子でした。アメリカの大学を卒業し、頭は良く、零細ながら会社の社長であり、間違いなくハイスペ男子です。彼とは国際交流イベントで知り合ったのですが、顔が広く、メンバーを誘って飲み会やバーベキューをすることもよくありました。プライベートで付き合う分には、普通にいい人でしたし、どうして独身なんだろう、と不思議に思っていました。

ある時、彼が私に仕事をくれるというので、私は喜んで引き受けました。

しかし。

仕事モードで豹変したBさん

初めてわかったことですが、Bさんは仕事モードになると豹変する人だったのです。まるで鬼のように。正直、私は戸惑いました。いつもの、あの穏やかなBさんはどこへ??

プライベートモードではあり得なかった、鬼のようなメールでのやり取り。正直、友人のノリで仕事を引き受けたことを後悔しました。

Bさんが社長なのに独身なのは、鬼のような面が、ふとした瞬間に垣間見えてしまうからでしょう。


 

結論

思えば、私もこれまで、多くの人間と関わってきましたが、やっぱり結婚できる人間は良い意味での甘さや緩さがあります。「ま、いいか」で終わらせることができる。でも、結婚できない人は、仕事だけでなく相手に対しても厳しい一面があるということがわかりました。

ハイスペでいい人そうなのに独身の人は、こんな特徴があるかもしれませんので、パートナー選びをする際には慎重になった方がいいでしょう。ハイスペという点だけで選ぶと、後悔するかもしれません^^;

 

おすすめ婚活パーティ

婚活の難しいところは、そういう相手を見つけられない難アリな男女がお金を払って相手を見つけるために集まるので、結局、ハイスペだと尚更、「何かしらある」と思っていた方がいいです。

そういう意味では、気軽な恋活パーティの方が、若くていろんな人が集まりやすいので、掘り出し物が見つかりやすく、おすすめです。

フィオーレ恋活パーティーはこちら

PARTY☆PARTY恋活イベントはこちら

タイトルとURLをコピーしました